
Bodegas Los Bermejos
by ignacio valdera, lanzalote
6年にも及ぶ壮絶な火山噴火が与えた奇跡のテロワール「ランサローテ」

ランサローテ島はカナリア諸島無人島を含む13の島で最も東の島で
人口は13万人 島自体の歴史は1100万年前から存在していたとされる。
1730年9月1日~1736年に、なんと6年間も続いた火山の大噴火を起こした。
住民は飢餓と移住を余儀なくされたと歴史に刻まれている。
その代償として得たものは世界に類を見ない圧倒的な火山性土壌と
急速に発展していった一大観光地。
島そのものが溶岩、火山岩、火山灰で構成されていて、
作物も育ちにくくサハラからの45℃にも及ぶ熱風が吹く乾燥地帯。
ランサローテ島の40%が自然保護区となり保護管理されている自然そのものの島。
創造を絶する景観、綺麗なコバルトブルーの海、自然のままの土地は
一大観光地となった。
地殻を形成する為に必要なケイ酸(二酸化ケイ素)別名シリカをふんだん過ぎる
圧倒的な量を持つマグマは、まさしく大地の源であり、
絶大かつ壮大なる自然の猛威のパワーと言える。
また、隆起により海底に蓄積した養分、微生物、海洋生物や貝類からの
ミネラル、ナトリウム、カルシウム、マグネシウム、カリウム等々が塊のまま
地表、地中に押し上げられ存在する火山の恵みは、何にも替え難い特産である。
年間雨量は150mmと極めて少ない。




ABOUT
- ロス・ベルメホス -


醸造家 イグナシオさん
ボデガス・ロス・ベルメホスはランサローテの中心ティマンファヤ国立公園内にある
サン・バルトロメという地区ラ・ゲリア自然公園の境界線上に位置するユニークな場所にあり、
火山の麓に自社畑とワイナリーを構えている。
ボデガは1920年に建築し、何世紀にもわたって、ワイナリーはランサローテ島の最も重要な家族の1つに属していましたが、
長い間活動を停止していました。
2001年、新世紀の夜明けと共にワイン造りを大々的な設備投資と共に再開の扉を開いた。
伝統と実績を持つ彼らは、瞬く間にランサローテ島のトップのワイン醸造学のリーダーの1人になった。
現在20ヘクタール、生産能力は65万リットル タンクは18,000リットル×2、20,500リットル×4、18,500リットル×10、
9,000リットル×4、21,000リットル×6、 5,500リットル×4、2,500リットル×4、10,000リットル×8、15,000リットル×2、1,250リットル×10、1,000リットル×26 という様々なサイズのステンレスタンクを所有。
フレンチオークの樽は70樽。
ワインの種類をタイプに分けてレア葡萄や少量生産ワインに対応出来る設備体制だ。
1ヘクタールあたり、僅か800本の樹から1000kgと言う非効率の塊の手作業で生産している。

