top of page
ジョナタン・ガルシア.jpg

コンスタンス・デュマ・ブルゴーニュ・ピノ・ノワール

Constance Dumas
Bourgogne Pinot Noir

名門オリヴィエ・トリコンの特異なる果実味の
ブルゴーニュ ピノ・ノワールが日本初上陸!!

葡萄の特性を最大限に引き出すために、ゆっくりと圧搾を行い、選び抜かれた果実を使用。

全粒アルコール発酵とマロラクティック発酵を経て、フィルターによる清澄を行い、ステンレス製タンクで9ヶ月間熟成させます。

収穫は毎年8月の早い時期に行われ、果汁は圧搾前に5〜6日間発酵、その後タンクで6ヶ月間熟成されます。


ブルゴーニュで産まれ、ブルゴーニュで栽培醸造学を学び、フランス各地の葡萄畑で経験を積んだオリヴィエは、父が起こしたドメーヌ・ド・ヴァルーのセラーマスターに就任し、1998年ネゴシアンを兼ねたメゾン オリヴィエ トリコンをスタートさせた。
ネゴシアンとはいえ、秀逸な葡萄を厳選し、葡萄だけを購入除梗、圧搾からワイン造りまで自社で製造している特殊な拘りのネゴシアンだ。


ブルゴーニュでは珍しい樽を使わず熟成する為、葡萄以外の枝や樽からの鋭角なタンニンが無く、果実味がありジューシーでフルーティー。

ブルゴーニュ ピノ・ノワールとしては、少し濃いめの美しいルビーレッドの色合い、ラズベリーやチェリーの香りにスパイシーなニュアンスが加わり滑らか。

ピュアで豊かな果実味が特徴で、果実味とタンニンの構成は実に見事に一体化しており、果実からの良質のタンニンの余韻が素晴らしい。
今までのブルゴーニュ ピノ・ノワールを超越した、飲みやすく、フルーティーでまろやかな味わいが特徴です。

肉料理全般、特にポーク系は完璧にマッチし、ワインソースや醤油を使用した赤身魚や魚介、鴨などの料理と合わせたい。

コンスタンス・デュマ・ブルゴーニュ・ピノノワール.png

AOC Bourgogne

生産者

メゾン・オリヴィエ・トリコン

産地

フランス、AOCブルゴーニュ

品種

ピノ・ノワール

内容量

750ml

アルコール度数

13

糖分

0.75g(グラス1杯の糖分:0.11g)

トータルSO2量

60.75mg

WINE

コンスタンス・デュマ・シャブリ・ナチュール2023.png

Constance Dumas
Chablis Cuvee Nature

コンスタンス・デュマ・ブルゴーニュ・シャルドネ.png

Constance Dumas
Bourgogne Chardonnay

コンスタンス・デュマ・ブルゴーニュ・ピノノワール.png

Constance Dumas
Bourgogne Pinot Noir

©2019 by VOGAJAPAN Inc.

  • Facebook
  • Instagram
bottom of page