top of page
TOP

Conceito Vinhos

by rita ferreira marques, douro

CONCEITO.jpg

リタ・フェレイラ・マルケス
 Rita Ferreira Marques

《オーガニック造り・自然酵母・100%手摘み》

ドウロではモダンワインメーカーであり「スター」である。
ボルドーワイン大学在学中から様々なシャトーで学び、ボルドー、ヴィラ・レアル、カリフォルニア、南アフリカ、ニュージーランド、ヴィーニョ・ヴェルデでの修行を終え
、ドウロで祖父が所有していた最もクールな畑の麓に、現代ワイン醸造の匠とセンスを持ち帰り2006年コンセイト・ヴィニョスを立ち上げ、2007年から販売を開始した。


早速、ヴィンテージ・ポート2007が2010年2月にロバート・パーカーが90ポイント、ワイン・アノラックが92点と発表。
また、同時にポートやマディラのブレンド用葡萄でしか無かった、100%ワインとしては、醸造が困難と言われていたバスタルド100%のワイン「バスタルド」を脱ドウロワインのエレガントなドウロとしてリリースするや、メインブランドのコンセイト・レッドはパーカーポイント93点~96点、白も93点~95点を毎年必ず高得点を続け、瞬く間に天才女性醸造家として、世界に名を馳せて行った。


今までの古典的な、凝縮感の強い、重厚なイメージのドウロワインを完全に覆して行った。
今ではヨーロッパやアメリカ内でリタの名前を知らないワインメーカーは居ない。
もし、居たとするとそれは、よほどの不勉強者か、もぐりだ。

リタ・フェレイラ・マルケス1.jpg
リタ・フェレイラ・マルケス2.jpg

ポルトガル、ドウロ。

リタワインの凄いところは「安定」と言えるだろう。
霜害や雹外のほとんどないドウロの土地の理の力もあるが、2013年はヨーロッパでバッドヴィンテージと呼ばれ、あの5大シャトーのシャトー・ラフィット・ロートシルト2013は87点~89点、シャトー・マルゴー2013とシャトー・ラトゥール2013は同評価の88点~90点と大崩れした年。


2013年のコンセイトは反して
コンセイト・レッド 2013 94点
コンセイト・ホワイト 2013 94点

セカンドワインである
コントラステ・レッド 2013  91点
コントラステ・ホワイト 2013  90点


と、セカンドワインが5大シャトーを上回ると言う評価を獲得した。
コンセイトは世界的評価の低い2013の中、94点もの高評価を得て世界の注目の的となった。

2013年生まれのお子様の20歳のお祝いに生まれた年のワインや、結婚式に開ける1本、

結婚記念の年に2013年のヴィンテージワインを毎年開け1年1年の円熟の進化を楽しむ。
2013年の記念に最高のワインを買いセラーで寝かせておくのであれば、フランス、イタリアがバッドヴィンテージの中、おすすめはコンセイトワインしか浮かばない。


彼女のワインを“ドウロ”や“ポルトガル”というカテゴリーの中で語るのは難しい。
ユニーク、というのがいちばん的確な表現で、つまり、すべてのワインはどこの産地のものとも似ていない。そして洗練されている。10 代のころは美術に夢中だったというリタ。おそらく彼女の中にある明確なイメージやインスピレーション、それらを具現化したものがコンセイトのワインなのだろう。どのワインにも芸術性に満ち、生き生きとしたエナジーがある。

 

「クールで、マイルドなテロワール」

広大なドウロ流域の葡萄畑は彼女の目にどう映っているのだろう。

ドウロに沿って拡がるテジャ渓谷。ドウロ北部アッパードウロと呼ばれる最も冷涼なミクロクリマのエリアの中に彼女がもつ83ヘクタールの畑の5つの ヴィンヤードがすべてこの谷の中にある。
1940年代にほとんどが混植だった畑を皮切りに先祖から祖父へ祖父からリタへ買い増しを重ね、現在も再編と植樹を行っています。

キンタ・ド・メニール = 10ヘクタール = 白葡萄 = 花崗岩土壌 = 標高600m
キンタ・ド・チャオ・ド ・ペレイロ=23ヘクタール=黒葡萄(Bastardoを含む)=片岩土壌=450m 
キンタ・ド・カビド=10ヘクタール=赤葡萄(古木)=片岩土壌=450m 
キンタ・ヴァーレ・デ・カヴァロス = 21ヘクタール = 黒葡萄 = 片岩土壌 = 450m 
キンタ・ダ・ヴェイガ=19ヘクタール=黒葡萄+白葡萄=片岩土壌=450m

この全ての畑では、無農薬で栽培され、ケミカルな物質は使用していない。
どれも標高は450m~600m に位置し、下層には花崗岩、表土には片岩(シスト)、岩、石、砂利、砂、粘土。


ここを最初に訪れたのは2014年10月。無口なリタとワイナリーの上に広がる土がキラキラと太陽の光を反射している土壌に衝撃を受けた。
なんて綺麗な星の様な土壌だろう!!

登って土を見てみると、足元には薄っぺらなシルバーの粘板岩が転がっている。
一緒に登ってきたリタに聞くと、スレートだ、おじいちゃんの畑で未だに混植で名も無い葡萄もたくさん植えられている。だけど、ここが私は一番好きな山。

「クールで、マイルドなテロワール」だからここにワイナリーを建てたと説明してくれた。
この山の頂上まで登り、なぜかは解らないが、征服感の幸福を感じた。

 

CONCEITO1.jpg

リタとリタのお母さん

CONCEITO3.jpg
CONCEITO2.jpg

過熟がもたらすジャミ な味わい(凡庸なドウロワインのスタイルだ ) には まるで興味がない。
生まれるワインはどれもハイテンションで、オフフレーバーのない、まっすぐ研ぎ澄まされた味わい。


ボルドーやNZで20代を過ごした彼女の視点はグローバルだ。

年末に仕込みを終えたあと南半球に渡り、契約農園から購入する葡萄で2回目の醸造を行うこともある。
過去にはマールボロのソーヴィニヨン、現在はケープタウンのシラーを手掛けている。
ドウロへのリスペクト、という観念からかはわからないが一貫して造り続けているワインがある。

ポートだ。ポートワインというカテゴリー自体に対してはちょっと古臭い等と思うこともあるらしいが、それでもトゥーリガ・ナショナルの真骨頂は硬いタンニンが解けてから、つまり酸化熟成が必要と考えていて、それを現代風に表現するための模索を続けている。
揮発のニュアンスをなるべく削ぎ落とした真っ直ぐで軽やかな彼女のポートはすでに他のメーカーの追従を許さないレベルにあるが、まだまだ改良の余地があるという。

CONCEITO14.jpg

リタの葡萄は100%手摘みで収穫される。
ゆっくりとしたリフトコンベアで手で選別。

CONCEITO15.jpg
CONCEITO16.jpg
CONCEITO17.jpg

   ポルトガル中を震撼させた
「バスタルド伝説」

バスタルドという名前のとおり、ならず者的な、他人を冒涜する危険な言葉だ。
ヨーロッパで人にバスタルドと言ったらおしまい。ぶん殴られるならマシなほうだ。
血統に対して雑種、その雑種という意味も含まれるようだ。


葡萄の名前がならず者なので、素直でなく、言う事を聞かない。
中々ワインとして醸造するのに難しい葡萄バスタルドがドウロには多く栽培されているが、殆んどがポート、マディラにブレンド使用される葡萄だ。


誰も造りえなかったバスタルド100%で素晴らしいワインを易々と作り上げ世界を驚かせた。
まさに天才の成せる技だ。
おそらくバスタルド100%ワインは彼女しか作っていないだろう希少なワインとなっている。

ロバートパーカーも毎年このコンセイト・ヴィニョスを訪れ、毎年高得点の評価を成し、アメリカではすぐ売り切れてしまう状況が続いているほど、世界の人気は極めて高い。
まだ30代の彼女がこれからどんなステージに向かっていくのか、世界中が注目している。

CONCEITO18.jpg
CONCEITO19.jpg

ヴォガジャパンはリタに対して大失敗を犯した事がある。

国内にもリタのファンも居たし、ポルトガルのワイン業界ではスターのリタが来日すると楽しいだろうと来日について声を掛け、是非来たいと二つ返事で日本に来てくれた。


フーデックスのワインセミナーを開催したリタのドウロバレーのセミナーだから、人気が出て早々に定員で締切りになった。
当時のポルトガル担当はプロヴァインに出向いて留守。
英語よりポルトガルで完璧な説明をしてもらいたかったのでわざわざ大使館御用達の通訳会社を紹介して頂き準備は完全のハズだった。

当日、通訳が会場に来て、軽くリタとリハーサルをした。
驚くことに今回が通訳デビューだと言うおばさんだった。
リタは突然英語で話す事を決断し、セミナーの直前に英語に切り替えた。
通訳のおばさんも英語なら大丈夫!!という事だったが、実際始まるとリタが10の事を話すと1つだけを通訳、専門用語や重要なポイントの内容もほとんどカットして通訳してしまう大惨事となった。

こんな事ならスタッフで通訳した方がよっぽどましだと後ろの壁際で、ヤバいねどうしようとひそひそミーティングが始まったが、セミナーを止めて通訳を変えてやり直す時間も無かった。
当然お客様の中には英語の堪能なプロのバイヤーさんも多く居た。
ヴォガジャパンって何てアホな会社だろうと思われたに違いない。
英語があまりわからない人であっても、リタの言葉と通訳の言葉の量が極端に少なかったのもあり、会場内でざわついたエリアも出た。

抽選とか、リタの握手とかなんやかんやでごまかしつつも、セミナー参加の方々へのお見送りの言葉はすみませんでした。になってしまった。
当然リタ本人もそれは理解している。
私の人生においても、最大の失敗事件となり、心に深く刻まれている。


オーダー出来ない年もあったり、イベントでへまやらかしたり、スタッフが訪問して出来ない約束をして、結果が出なくてもリタは他のインポーターに切り替える事は全く考えていない!
貴方とは、長い付き合いの中で作れるものがあると信じている。
あのインポーターのあの人、○○××で気持ち悪いしとか、へへへっと笑いながらリタはジョークでケアしてくれたんだと理解している。

優れた人物は優しい。強い心は多くの人の傘となる。
私たち輸入会社はワインを通して、多くの偉大な人物と接し、刺激され、影響を受け、人の生き方、そのものを学んでいるのではなかろうか

リタも偶然スターになったわけでは無い。
刺激され、多くの影響を受けながらコンセイト・ヴィニョスの核でありスピリッツを、かたどって来た。

強く、優しく正直で素直できめ細やかなケアが施された洗練されたワイン。
リタ・フェレイラ・マルケス自身が積み重ね、得て来たスピリッツそのものだと感じている。

 

常に安定的なクオリティ
コンセイト・ヴィニョスの各ポイント評価表

コンセイト・レッド.png

Conceito Douro Red

vintage

eParker

Wine Spectator

Wine Enthusiast

Jancis Robinson

Revista de Vinhos/20

2018

93

​-

94

-

18

2017

94-96

-

94

-

18

2016

94-96

-

94

-

18

2015

95

-

93

-

18

2013

94

-

93

17.5

18

2012

93

-

93

17

17.5

2011

95

-

93

17.5

17

コンセイト・ホワイト.png

Conceito Douro White

vintage

eParker

Wine Spectator

Wine Enthusiast

Jancis Robinson

Revista de Vinhos/20

2018

90-93

91

93

-

18

2017

93

91

93

-

18

2016

95

92

-

-

18

2015

95+

-

90

17.5

17.5

2014

94

-

90

17.5

17.5

2013

94

-

90

17.5

17.5

2012

93

91

91

17.5

17.5

2011

95

-

91

17

17.5

コントラステ・レッド.png

Contraste Douro Red

vintage

eParker

Wine Spectator

Wine Enthusiast

Jancis Robinson

Revista de Vinhos/20

2017

90

-

-

-

-

2016

90

89

90

-

17

2015

90

-

-

-

16.5

2013

91

-

-

17

16.5

2012

90

-

90

17

16.5

2011

90

88

-

16.5

16.5

Contraste Douro White

コントラステ・ホワイト.png

vintage

eParker

Wine Spectator

Wine Enthusiast

Jancis Robinson

Revista de Vinhos/20

2019

90

-

90

-

-

2018

90

-

-

89

17

2017

89

89

89

89

17

2016

90

-

-

90

-

2015

91

-

-

-

-

2014

91

-

90

17

17

2013

90

-

90

17

16.5

2012

90

90

-

-

16.5

2011

90

-

87

16.5

16

wine
CASA DO ARRABALDE.jpg

WINE

コンセイト・レッド.png

Conceito Red

コンセイト・ホ��ワイト.png

Conceito White

バスタルド.png

Bastardo Rouge

コンセイト・レジティモ.png

Conseito Legitimo

コントラステ・レッド.png

Contraste Red

コントラステ・ホワイト.png

Contraste White

コントラステ・ロゼ.png

Contraste Rose

コンセイト・エスプマンテ・ブリュットナチュレ.png

Conceito Espumante
Brut Nature

コンセイト・トゥニー10年.png

Conceito Tawny Port 10 years

コンセイト・�ソーヴィニヨンブラン・マールボロ.png

Conceito Sauvignon Blanc Nz

コンセイト・サウスアフリカ・シラー.png

Conceito South Africa Syrah

ウニコ・レッド.png

Unico Red

bottom of page